【おぼろ豆腐 生胡椒あんかけ】2人分
おぼろ豆腐 300g
だし 200g
薄口醤油 大1
酒 大1
塩 少々
片栗粉 小2+水小2
生胡椒 適宜
三つ葉 適宜
① 鍋にだしを入れ火にかける。薄口醤油,酒,塩で味を整えて水溶き片栗粉
でとろみをつける。
② 生胡椒は粗く刻み,①に入れ,レンジで温めたおぼろ豆腐にかける。
三つ葉をあしらう。
【づけマグロ生胡椒添え】
マグロ 1さく
長いも 10㎝長さ
濃口醤油 大2
みりん 大2
生胡椒 適宜
青ねぎ 少々
① 耐熱容器に醤油とみりんを合わせ,600㍗のレンジに40秒かける。
一度取り出し混ぜ,さらに30秒かける。取り出し冷ましておく。
② マグロは好みの厚さに切り,冷めた①に漬け,冷蔵庫でなじませる。
③ 長いもは皮をむき,水洗いしてから水気を拭きとり,スライサーで千切にする。小さじ1/2の酢を加え混ぜておく。
④ 器に③を入れ,②のマグロとつけ汁を盛り付け上に生胡椒とねぎをあしらう。
【ぶりレモン醤油サラダ】
ぶり刺身 1パック
レモン汁 小2
薄口醤油 小2
チシャ 2~3枚
人参千切 少々
レモンスライス 適宜
生胡椒 適宜
① チシャはよく洗い,水気を切ってちぎっておく。お皿に盛り付け
ぶり,レモン,人参,生胡椒を上にのせ,レモン汁と薄口醤油を混ぜたものをかける。
【スモークサーモンとクリームチーズ】
スモークサーモン
クリームチーズ
ディル
生胡椒
オリーブオイル
① グラスにスモークサーモンと
クリームチーズを交互に置き
ディルと生胡椒を散らす。
② レモン汁,オリーブオイルを」回しかける。
【キャベツときゅりの浅漬け】
キャベツ 200g
胡瓜 1本
塩 小1
生胡椒
① キャベツのざく切りとスライスした胡瓜を塩で
もみ,重しをして水が上がるのを待つ。
水気を絞り,生胡椒,醤油,オリーブオイルをかける。
【牛の柳川風】
牛スライス 200g
ごぼう 1本
卵 2個
三つ葉 適宜
生胡椒 適宜
だし 250㏄
薄口醤油 大11/2
酒 大1
砂糖 小1
生コショウ 少々
① ごぼうささがきして下茹でする。牛肉は三つに切る。
② フライパンにだし,調味料を入れ沸かしごぼうが柔らかくなるまで炊く。
③ 牛肉をいれあくを取り,ほぼ火が通ったら溶き卵を回し入れ。三つ葉と
生胡椒を入れ,蓋をし1~2分したら火をとめる。後は余熱でしあげる。
【ズッキーニと鯛のカルパッチョ】
ズッキーニは5ミリ厚さに切り,
耐熱皿に並べラップをかけて600㍗で1分加熱
冷めてから,ズッキーニ,鯛,レモンの
順に並べる。鯛の切り身の上に生胡椒を
一粒ずつおく。
オリーブオイルと塩を上からかけ,ディルを散らす。